このページのリンク

ユウヒカク センショ
有斐閣選書

データ種別 図書
出版者 東京 : 有斐閣
本文言語 und
大きさ 冊 ; 19cm

子書誌情報を非表示

1 . 教師の心理 / 寺田晃 [ほか] 編 ; 1 教師の意識と行動 東京 : 有斐閣 , 1986.10
2 . 教師の心理 / 寺田晃〔ほか〕編 ; 2 社会の中の教師理解 東京 : 有斐閣 , 1987.2
3 入門経済学 2 インフレーションの経済学 / 辻村江太郎編 東京 : 有斐閣 , 1975
4 物価 : 経済学はどう答えるか / 執筆者代表 森宏, 辻村江太郎 東京 : 有斐閣 , 1971.9
5 [113] ASEAN=東南アジア諸国連合 : 東西対立と南北問題の接点 / 萩原宜之著 東京 : 有斐閣 , 1983.12
6 [125] 情報公開 : 現状と課題 / 八木敏行著 東京 : 有斐閣 , 1986.5
7 環境アセスメント / 山村恒年著 東京 : 有斐閣 , 1980.5
8 社会科学を学ぶ / 伊藤正己, 大石泰彦, 武者小路公秀共著 東京 : 有斐閣 , 1970.5
9 現代日本の法思想 : 近代法100年の歩みに学ぶ / 小林直樹, 水本浩編 東京 : 有斐閣 , 1976
10 134 現代フランスの国家と政治 : 西欧デモクラシーのパラドックス / 中木康夫編 東京 : 有斐閣 , 1987.4
11 アメリカ駐在員のための法律常識 / 伊藤廸子著 東京 : 有斐閣 , 1984.2
12 近代経済学を学ぶ / 伊達邦春, 大石泰彦編 東京 : 有斐閣 , 1972.8
13 花粉症の予防と治療 / 斎藤洋三著 東京 : 有斐閣 , 1988.1
14 [147] 自然保護の法と戦略 / 山村恒年著 東京 : 有斐閣 , 1989.7
15 概説西洋史 / 木村尚三郎, 本間長世編 東京 : 有斐閣 , 1977.8
16 147 自然保護の法と戦略 / 山村恒年著 第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1994.7
17 154 フリーターで大丈夫? : アルバイト、パート、派遣スタッフで働くとき / 松尾道子著 東京 : 有斐閣 , 1990.10
18 156 セクシュアル・ハラスメント : 「性」はどう裁かれているか / 中下裕子 [ほか] 著 増補. - 東京 : 有斐閣 , 1992.3
19 [158] 森林の明日を考える : 自然享有権の確立をめざして / 日本弁護士連合会公害対策・環境保全委員会編 東京 : 有斐閣 , 1991.6
20 [178] 21世紀の男女平等法 / 大脇雅子, 中島通子, 中野麻美編 東京 : 有斐閣 , 1996.1
21 [186] ペットの法律全書 / 椿寿夫, 堀龍兒, 吉田眞澄著 東京 : 有斐閣 , 1997.4
22 [199] よくわかる民事裁判 : 平凡吉訴訟日記 / 山本和彦著 東京 : 有斐閣 , 1999.7
23 205 . 性の法律学 ; 続 性差別と暴力 / 角田由紀子著 東京 : 有斐閣 , 2001.3
24 セクシュアリティの心理学 / 小倉千加子著 東京 : 有斐閣 , 2001.5
25 [207] 国際協力 : その新しい潮流 / 下村恭民 [ほか] 著 新版. - 東京 : 有斐閣 , 2009.4
26 370 近代経済学教室 : わかりやすい経済学の発見 / 新開陽一, 根岸隆, 樋口進編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1990.9
27 383 日本のインフレーション : その性格と原因を探る / 安井修二 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1980.11
28 388 日本の熟練 : すぐれた人材形成システム / 小池和男著 東京 : 有斐閣 , 1981.4
29 395 世界の食糧問題と日本農業 / 唯是康彦, 斎藤優編 東京 : 有斐閣 , 1981.5
30 市民のための経済入門 / 力石定一著 東京 : 有斐閣 , 1969.11
31 現代の景気と恐慌 / 大内力編 東京 : 有斐閣 , 1978.11
32 459 2000年のアジア : 持続する高成長の秘密 / 篠原三代平, 長谷山崇彦, 柳原透編 東京 : 有斐閣 , 1984.12
33 リーダーシップの心理学 : 効果的な仕事の遂行とは / 白樫三四郎著 東京 : 有斐閣 , 1985.2
34 農政の転換 : 21世紀への食料・環境・地域づくり / 嘉田良平著 東京 : 有斐閣 , 1996.5
35 471 概説イギリス経済史 : 現代イギリス経済の形成 / 米川伸一編 東京 : 有斐閣 , 1986.4
36 [494] エコマネジメント入門 : 地球環境時代の処方箋 / 鈴木邦雄著 東京 : 有斐閣 , 1991.2
37 廃棄物とリサイクルの経済学 : 大量廃棄社会は変えられるか / 植田和弘著 東京 : 有斐閣 , 1992.4
38 [500] 地球環境保全戦略 : エコロジー経済学の挑戦 / 福岡克也著 東京 : 有斐閣 , 1993.1
39 [502] 労働力の女性化 : 21世紀へのパラダイム / 竹中恵美子, 久場嬉子編 東京 : 有斐閣 , 1994.3
40 [503] 概説アメリカ経済 / 平井規之 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1994.8
41 ファシズム : その比較研究のために / 山口定著 東京 : 有斐閣 , 1979.11
42 [504] 概説西洋社会史 / 野崎直治編 東京 : 有斐閣 , 1994.11
43 現代人の経済学 : 日本経済を理解するために / 伊藤善市著 東京 : 有斐閣 , 1970.9
44 新しい経済学 : 経済学の現代的課題 / 内田忠夫編 東京 : 有斐閣 , 1972.1
45 508 社会史への途 / 竹岡敬温, 川北稔編 東京 : 有斐閣 , 1995.7
46 509 経済人類学を学ぶ / 栗本慎一郎編著 東京 : 有斐閣 , 1995.10
47 [513] 企業小説に学ぶ組織論入門 / 田尾雅夫著 東京 : 有斐閣 , 1996.7
48 こどもの発達・学習・社会化 : 発達心理学入門 / 柏木恵子著 東京 : 有斐閣 , 1978.5
49 新幹線公害 : 高速文明の社会問題 / 船橋晴俊 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1985.12
50 [514] 社会開発 : 経済成長から人間中心型発展へ / 西川潤編 東京 : 有斐閣 , 1997.2
51 日本人の家族関係 : 異文化と比較して《新しい家庭像》をさぐる / 上子武次, 増田光吉編 東京 : 有斐閣 , 1981.6
52 [528] 現代の食とアグリビジネス / 大塚茂, 松原豊彦編 東京 : 有斐閣 , 2004.5
53 経済数学のすすめ / 岡本哲治, 稲田献一編 東京 : 有斐閣 , 1972
54 [640] 現代家族の危機 : 新しいライフスタイルの設計 / 望月嵩, 本村汎編 東京 : 有斐閣 , 1980.4
55 労働の人間化 : その世界的動向 / 奥林康司著 東京 : 有斐閣 , 1981.6
56 ハイデガー「存在と時間」入門 / 渡辺二郎編 東京 : 有斐閣 , 1980.8
57 文化人類学を学ぶ / 蒲生正男, 山田隆治, 村竹精一編 東京 : 有斐閣 , 1979.4
58 日本農業史 : 資本主義の展開と農業問題 / 暉峻衆三編 東京 : 有斐閣 , 1981.11
59 みせかけの中流階級 : 都市サラリーマンの幸福幻想 / 石川晃弘 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1982.3
60 異文化に育つ子どもたち / 小林哲也編 東京 : 有斐閣 , 1983.7
61 ことばを心理する : 人はことばに何を託すか / 山田純著 東京 : 有斐閣 , 1983.12
62 職場のメンタル・ヘルス : 「心身症社会」を生きる / 内山喜久雄,小田晋著 東京 : 有斐閣 , 1982.5
63 国際政治不安のなかの食糧貿易 : 食糧に国境はあるか / 斎藤高宏編 東京 : 有斐閣 , 1983.12
64 先進国失業の構造 : 「苦悩」の実態と背景 / 水野朝夫, 谷弘一編 東京 : 有斐閣 , 1983.12
65 ヘーゲル「精神現象学」入門 / 加藤尚武編 東京 : 有斐閣 , 1983.10
66 エスニック・アメリカ : 多民族国家における同化の現実 / 明石紀雄, 飯野正子, 田中真砂子著 東京 : 有斐閣 , 1984.9
67 食をうばいかえす! : 虚構としての飽食社会 / 安達生恒 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1984.12
68 ワークブック民法 : 質問と解答 / 遠藤浩, 川井健編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1983.9
69 691 日本的集団主義 / 濱口恵俊, 公文俊平編 東京 : 有斐閣 , 1982.11
70 [770] 異文化コミュニケーション : 新・国際人への条件 / 石井敏, 岡部朗一, 久米昭元著 改訂版. - 東京 : 有斐閣 , 1996.2
71 新しい社会学 : 社会学の現代的課題 / 松原治郎, 竹内郁郎編 東京 : 有斐閣 , 1973.10
72 772 自己実現社会 / 駒井洋編 東京 : 有斐閣 , 1987.9
73 [784] 高速文明の地域問題 : 東北新幹線の建設・紛争と社会的影響 / 舩橋晴俊 [ほか] 著 東京 : 有斐閣 , 1988.10
74 [790] 《森林社会学》宣言 : 森と社会の共生を求めて / 内山節編 東京 : 有斐閣 , 1989.4
75 社会学を学ぶ / 佐藤毅 [ほか] 執筆 東京 : 有斐閣 , 1970.5
76 管理価格 : 現代の価格機構を考える / 宮崎義一, 新野幸次郎編 東京 : 有斐閣 , 1972.9
77 社会学を学ぶ / 佐藤毅 [ほか] 執筆 再版. - 東京 : 有斐閣 , 1971.12
78 日本の環境問題 : その政治経済学的考察 / 宮本憲一著 東京 : 有斐閣 , 1975.9
79 経済思想の事典 / 住谷一彦, 伊東光晴編 東京 : 有斐閣 , 1975.10
80 教育学を学ぶ : 発達と教育の人間科学 / 柴田義松, 竹内常一, 為本六花治編 東京 : 有斐閣 , 1977.3
81 思春期 : 君たちの不安にこたえる / 平井信義編 東京 : 有斐閣 , 1977.4
82 教育法を学ぶ : 国民の教育権とはなにか / 永井憲一, 堀尾輝久編 東京 : 有斐閣 , 1976
83 川柳のすすめ : 鑑賞と作り方 / 浜田義一郎〔ほか〕編 東京 : 有斐閣 , 1979.11
84 847 概説東洋史 / 堀敏一, 山崎利男編 東京 : 有斐閣 , 1979.7
85 カウンセリングを学ぶ / 水島恵一 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1978.11
86 [865] 概説ドイツ史 : 現代ドイツの歴史的理解 / 望田幸男, 三宅正樹編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1992.7
87 性の法律学 / 角田由紀子著 [正]. - 第4刷. - 東京 : 有斐閣 , 1992.6
88 [868] 概説イギリス史 : 伝統的理解をこえて / 青山吉信, 今井宏編 新版. - 東京 : 有斐閣 , 1991.5
89 874 概説フランス史 : 中世・近世の社会と文化の理解のために / 木村尚三郎, 志垣嘉夫編 東京 : 有斐閣 , 1982.11
90 912 概説イタリア史 / 清水廣一郎, 北原敦編 東京 : 有斐閣 , 1988.4
91 913 図解技術の考古学 / 潮見浩著 東京 : 有斐閣 , 1988.4
92 性の法律学 / 角田由紀子著 [正]. - 東京 : 有斐閣 , 1991.11
93 [918] 日朝交流史 : 新しい隣国関係を構築するために / 李進煕, 姜在彦著 東京 : 有斐閣 , 1995.10
94 リスクとつきあう : 危険な時代のコミュニケーション / 吉川肇子著 東京 : 有斐閣 , 2000.3
95 [1620] 国際平和協力入門 / 神余隆博編 東京 : 有斐閣 , 1995.7
96 [1621] エンパワーメントの女性学 / 村松安子, 村松泰子編 東京 : 有斐閣 , 1995.8
97 [1623] 異文化コミュニケーション・ハンドブック : 基礎知識から応用・実践まで / 石井敏 [ほか] 編 東京 : 有斐閣 , 1997.1
98 [1632] ドメスティック・バイオレンス / 「夫(恋人)からの暴力」調査研究会著 : 新装版. - 東京 : 有斐閣 , 1998.5
99 ケースブック大学授業の技法 / 赤堀侃司編 東京 : 有斐閣 , 1997.4
100 [1635] ガイドブック大学授業の改善 / 伊藤秀子, 大塚雄作編 東京 : 有斐閣 , 1999.5
101 大学改革1945〜1999 / 大崎仁著 東京 : 有斐閣 , 1999.11
102 [1647] 開発と健康 : ジェンダーの視点から / 青山温子, 原ひろ子, 喜多悦子著 東京 : 有斐閣 , 2001.9
103 学歴効用論 : 学歴社会から学力社会への道 / 麻生誠, 潮木守一編 東京 : 有斐閣 , 1977.2
104 概説ベトナム経済 : アジアの新しい投資フロンティア / グエン・スアン・オアイン著 ; 丹野勲編訳 東京 : 有斐閣 , 1995.10
105 [1664] 食べることの心理学 : 食べる, 食べない, 好き, 嫌い / 今田純雄編 東京 : 有斐閣 , 2005.8
106 [1673] 現代青年期の心理学 : 適応から自己形成の時代へ / 溝上慎一著 東京 : 有斐閣 , 2010.10

書誌詳細を非表示

別書名 異なりアクセスタイトル:ゆうひかく選書
書誌ID BB10005630
NCID BN0003194X