図書館内を検索します。
CiNii Researchを検索します。
CiNii Booksを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #外国関係)
該当件数:409件
ウクライナ戦争をどう終わらせるか : 「和平調停」の限界と可能性 / 東大作著
東京 : 岩波書店 , 2023.2. - (岩波新書 ; 新赤版 1961)
図書
10代が考えるウクライナ戦争 / 岩波ジュニア新書編集部編
東京 : 岩波書店 , 2023.2. - (岩波ジュニア新書 ; 963)
冷戦終焉期の日米関係 : 分化する総合安全保障 / 山口航著
東京 : 吉川弘文館 , 2023.2
新冷戦・新デタントと日本の東アジア外交 : 大平・鈴木・中曽根政権の対韓協力を中心に / 李秉哲著
東京 : 東京大学出版会 , 2023.2
キューバ・ミサイル危機 : 広島・長崎から核戦争の瀬戸際へ1945-62 / マーティン・J・シャーウィン著 ; 三浦元博訳
下. - 東京 : 白水社 , 2022.10
近代日本外交史 : 幕末の開国から太平洋戦争まで / 佐々木雄一著
東京 : 中央公論新社 , 2022.10. - (中公新書 ; 2719)
上. - 東京 : 白水社 , 2022.9
戦争日記 : 鉛筆1本で描いたウクライナのある家族の日々 / オリガ・グレベンニク著 ; 奈倉有里ロシア語監修 ; 渡辺麻土香訳 ; チョンソウン訳 = Военный дневник
東京 : 河出書房新社 , 2022.9
江戸にラクダがやって来た : 日本人と異国・自国の形象 / 川添裕著
東京 : 岩波書店 , 2022.9
日中歴史和解の政治学 : 「寛容」と「記憶」をめぐる戦後史 / 王広涛著
東京 : 明石書店 , 2022.8
自発的隷従の日米関係史 : 日米安保と戦後 / 松田武著
東京 : 岩波書店 , 2022.8
ウクライナ戦争と世界のゆくえ / 池内恵 [ほか] 著
東京 : 東京大学出版会 , 2022.8. - (U.P.plus)
大東亜共栄圏 : 帝国日本のアジア支配構想 / 安達宏昭著
東京 : 中央公論新社 , 2022.7. - (中公新書 ; 2707)
亜鉛の少年たち : アフガン帰還兵の証言 / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ著 ; 奈倉有里訳
増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2022.6
「強国」中国と対峙するインド太平洋諸国 = Indo-pacific nations facing China aspiring to be a "great country" / 竹中治堅編著 ; 加茂具樹 [ほか著]
東京 : 千倉書房 , 2022.6
日米地位協定の現場を行く : 「基地のある街」の現実 / 山本章子, 宮城裕也著
東京 : 岩波書店 , 2022.5. - (岩波新書 ; 新赤版 1928)
「地球社会」時代の日米関係 : 「友好的競争」から「同盟」へ1970-1980年 / 長史隆著
東京 : 有志舎 , 2022.5
ジャカルタ・メソッド : 反共産主義十字軍と世界をつくりかえた虐殺作戦 / ヴィンセント・ベヴィンス著 ; 竹田円訳
東京 : 河出書房新社 , 2022.4
テキスト日米関係論 : 比較・歴史・現状 / 畠山圭一編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2022.4
外務省と日本外交の1930年代 : 東アジア新秩序構想の模索と挫折 / 湯川勇人著
東京 : 千倉書房 , 2022.3